ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

最新の10件
一覧
linux:gnome

tips

Gnome Shell Extentions 反映

Gnome Shell の Extentions を導入した後の反映はログイン&ログアウト以外にも Super + F2 → r enter でもいける これだとセッションは維持される

ログイン時アプリ自動起動

help:gnome-help/shell-apps-auto-start

Tweeks で設定出来る

$ sudo apt install gnome-tweaks
$ gnome-tweaks

Startup Applications で設定できる.

メニューバーを自動的に隠す

https://github.com/mlutfy/hidetopbar

awesome wm の Mod4 + f みたいな?

$ sudo apt install gnome-shell-extension-autohidetopbar

Tweaks → Extentions → Hide top bar

ステータスバーアイコンが欲しい

https://github.com/phocean/TopIcons-plus

$ sudo apt install gnome-shell-extension-top-icons-plus

Tweaks → Extentions → Topicons plus

タイトルバー上の時計を右側に移動する

https://git.bluemosh.com/highvoltage/gnome-shell-extension-move-clock

$ sudo apt install gnome-shell-extension-move-clock

Move clock

Full Screen mode

アプリによっては F11 でフルスクリーンに出来る. 対応していない場合は wmctrl -r :ACTIVE: -b toggle,fullscreen でカレントウィンドウをフルスクリーンに出来る.

カレントウィンドウなのでショートカットに登録しておいたりsleepでタイミングをずらしたりする.

$ sleep 5;wmctrl -r :ACTIVE: -b toggle,fullscreen

キーボードショートカットを設定しようと思ったら設定があった.とりあえず super + f にしておいた.

$ dpkg-query -W gnome wmctrl 
gnome   1:3.30+2
wmctrl  1.07-7+b1

Barrierに一部のキーが渡らない

リモートの端末にカーソルを移動してクリックも出来るが,装飾キーが元端末に取られて渡らない. Wayland 非対応のためらしい. Xorgにしたら問題ない. 対応待ち.

$ loginctl show-session $(loginctl | grep $(whoami) | awk '{print $1}') -p Type
Type=Wayland
$ loginctl show-session $(loginctl | grep $(whoami) | awk '{print $1}') -p Type
Type=x11
$ dpkg-query -W barrier gnome xwayland xorg
barrier 2.3.2+dfsg-1+b1
gnome   1:3.30+2
xorg    1:7.7+20
xwayland        2:1.20.7-4

コメント

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
  __  __   _  __  ____    __ __   __ __
 / / / /  | |/_/ / __ \  / //_/  / // /
/ /_/ /  _>  <  / /_/ / / ,<    / _  / 
\____/  /_/|_|  \____/ /_/|_|  /_//_/
 
linux/gnome.txt · 最終更新: 2020/03/22 22:07 by matoken