内容へ移動
wiki.matoken.org
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
linux:tts:n2
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
# N2 Linux無償版 * [N2 Linux無償版\|株式会社KDDI総合研究所\|](https://support.kddi-research.jp/n2/) 利用規約 第2条 使用権の許諾、使用期間 > 弊社は、お客様に対して、本規約に定める条件に従い、本ソフトウェアをダウンロードしたお客様が保有するLinux機器にインストールし日本国内において使用するための、非独占的な権利を無償で許諾します。なお、本契約によって本ソフトウェアを使用することができるのはお客様本人のみで、本ソフトウェアを1台のLinux機器にインストールして、インストール後30日間に限り使用することができます。 利用規約 第5条 禁止事項 より > (6)本規約で弊社が別途許諾している場合以外に、営利・非営利に拘らず、本ソフトウェア、又は本ソフトウェアの使用により作成された音声データを、複製、頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化若しくは上映すること(家庭内や少数の友人間など限られた範囲内で使うために行う本音声データの複製については除く。) 一般公開は無理そう しかし,デモ映像ページには以下のような記述がある > 無償版で作成したプロトタイプ(作ってみた)をYoutubeにアップしてTwitterなどでお知らせいただければ、こちらでもご紹介させていただきます。 * [デモ映像 \- N2 Linux無償版\|株式会社KDDI総合研究所\|](https://support.kddi-research.jp/n2/video.html) {{:linux:tts:20200715_00_07_12-2622256.jpg|}} Debian pkg版 ``` $ tar tvf n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15.tar.gz drwxr-xr-x root/root 0 2018-10-05 16:42 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/ -rw-r--r-- root/root 2323 2018-09-06 09:53 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/INSTALL.ja -rw-r--r-- root/root 11080 2017-07-11 23:52 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/LICENSE.ja -rw-r--r-- root/root 1691 2018-10-05 16:42 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/README.ja -rw-r--r-- root/root 2976 2018-10-05 10:30 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/libn2tts1-dev_1.4.15-1_amd64.deb -rw-r--r-- root/root 233374 2018-10-05 10:30 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/libn2tts1-foc_1.4.15-1_amd64.deb -rw-r--r-- root/root 1795716 2018-10-05 10:30 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/n2tts-lexicon_1.4.15-1_all.deb -rw-r--r-- root/root 2344478 2017-07-24 16:25 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/n2tts-voice-fa001_1.4.12-1_all.deb -rw-r--r-- root/root 2495526 2017-07-24 16:25 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/n2tts-voice-fa_1.4.12-1_all.deb -rw-r--r-- root/root 3642582 2017-07-24 16:25 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/n2tts-voice-fb_1.4.12-1_all.deb -rw-r--r-- root/root 3998762 2017-07-24 16:25 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/n2tts-voice-ma_1.4.12-1_all.deb -rw-r--r-- root/root 4263548 2017-07-24 16:25 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/n2tts-voice-mb_1.4.12-1_all.deb -rw-r--r-- root/root 29498 2018-10-05 10:30 n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/n2tts_1.4.15-1_amd64.deb $ tar xf n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15.tar.gz $ sudo dpkg -i n2-linux-foc-debian-amd64-1.4.15/*.deb $ n2tts -h usage: n2tts -o output_file [-l <lexicon_file>] [-m <voice_file>] [-t <text_type>] [[-p key=value] ...] [-r samplerate] [-e <output_type>] [--] [utf8_text] n2tts -h options: -e <output_type> output type: raw, wav (default=wav) -h print this message -l <lexicon_file> lexicon file (default=/usr/share/n2tts/lexicon/lexicon.dat) -m <voice_file> voice model file (default=/usr/share/n2tts/voice/fa001.dat) -o <output_file> output file -p key=value control parameter (key: VOLUME, SPEECHRATE, PITCH, PITCHRANGE) -r <samplerate> sample rate: 8000, 16000, 32000 (default=32000) -t <text_type> input text type: plain, jeita-it-4006-kana (default=plain) environmental variables: N2TTS_LEXICONPATH lexicon search path (default=.:/usr/share/n2tts/lexicon) N2TTS_VOICEPATH voice search path (default=.:/usr/share/n2tts/voice) ``` ``` $ n2tts -o - こんにちは | aplay ``` 声質モデルデータ指定(`-m`) ``` $ ls /usr/share/n2tts/voice/ fa001.dat fa003.dat fa005.dat fb002.dat fb004.dat ma001.dat ma003.dat ma005.dat mb002.dat mb004.dat fa002.dat fa004.dat fb001.dat fb003.dat fb005.dat ma002.dat ma004.dat mb001.dat mb003.dat mb005.dat $ ls -1 /usr/share/n2tts/voice/ | xargs -n1 -I{} sh -c "n2tts -m {} -o - こんにちは |aplay" ``` 音声パラメータ設定(`-p` key=value) * SPEECHRATE 64...1024(default 256) 小さいほうが早口 * PITCH -1536...1536(default 0) 小さいほうが低い * PITCHRANGE 0...1024(default 256) 早口で ``` $ n2tts -p SPEECHRATE=176 -o - -- こんにちは ``` 青空文庫読み上げ ``` $ wget -O - https://www.aozora.gr.jp/cards/001090/files/42307_txt_24297.zip | zcat | nkf -w | xargs -I{} -n1 sh -c "echo {}; n2tts -o - -- {} | aplay 2>/dev/null " ```
linux/tts/n2.txt
· 最終更新: 2020/07/15 06:31 by
matoken
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ