この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
linux:tts:n2 [2020/07/15 05:48] matoken |
linux:tts:n2 [2020/07/15 06:31] (現在) matoken |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | + | ||
# N2 Linux無償版 | # N2 Linux無償版 | ||
* [N2 Linux無償版\|株式会社KDDI総合研究所\|](https://support.kddi-research.jp/n2/) | * [N2 Linux無償版\|株式会社KDDI総合研究所\|](https://support.kddi-research.jp/n2/) | ||
- | 一般公開は無理そう | + | 利用規約 第2条 使用権の許諾、使用期間 |
+ | > 弊社は、お客様に対して、本規約に定める条件に従い、本ソフトウェアをダウンロードしたお客様が保有するLinux機器にインストールし日本国内において使用するための、非独占的な権利を無償で許諾します。なお、本契約によって本ソフトウェアを使用することができるのはお客様本人のみで、本ソフトウェアを1台のLinux機器にインストールして、インストール後30日間に限り使用することができます。 | ||
+ | 利用規約 第5条 禁止事項 より | ||
> (6)本規約で弊社が別途許諾している場合以外に、営利・非営利に拘らず、本ソフトウェア、又は本ソフトウェアの使用により作成された音声データを、複製、頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化若しくは上映すること(家庭内や少数の友人間など限られた範囲内で使うために行う本音声データの複製については除く。) | > (6)本規約で弊社が別途許諾している場合以外に、営利・非営利に拘らず、本ソフトウェア、又は本ソフトウェアの使用により作成された音声データを、複製、頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化若しくは上映すること(家庭内や少数の友人間など限られた範囲内で使うために行う本音声データの複製については除く。) | ||
+ | |||
+ | 一般公開は無理そう | ||
+ | |||
+ | しかし,デモ映像ページには以下のような記述がある | ||
+ | > 無償版で作成したプロトタイプ(作ってみた)をYoutubeにアップしてTwitterなどでお知らせいただければ、こちらでもご紹介させていただきます。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | * [デモ映像 \- N2 Linux無償版\|株式会社KDDI総合研究所\|](https://support.kddi-research.jp/n2/video.html) | ||
+ | |||
{{:linux:tts:20200715_00_07_12-2622256.jpg|}} | {{:linux:tts:20200715_00_07_12-2622256.jpg|}} | ||
ライン 62: | ライン 73: | ||
音声パラメータ設定(`-p` key=value) | 音声パラメータ設定(`-p` key=value) | ||
- | * SPEECHRATE [64...1024](default 256) 小さいほうが早口 | + | |
- | * PITCH [-1536...1536](default 0) 小さいほうが低い | + | * SPEECHRATE 64...1024(default 256) 小さいほうが早口 |
- | * PITCHRANGE [0...1024](default 256) | + | * PITCH -1536...1536(default 0) 小さいほうが低い |
+ | * PITCHRANGE 0...1024(default 256) | ||
早口で | 早口で |