ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

最新の10件
一覧
sbc:raspberrypi:raspbian_desktop

Raspbian Desktop

アプリケーション自動起動

デフォルトではlxsessionで起動する.

ユーザ単位

autostartファイルを格納するディレクトリを作成

$ mkdir -p ~/.config/lxsession/LXDE-pi

autostartファイルを作成すると /etc/xdg/lxssion/LXDE-pi/autostart が実行されないので既定値をコピー

$ cp /etc/xdg/lxsession/LXDE-pi/autostart ~/.config/lxsession/LXDE-pi/

autostartファイルを編集(ここではx11-appsパッケージ内のxeyesを起動)

$ echo '/usr/bin/xeyes' >> ~/.config/lxsession/LXDE-pi/autostart

コマンドの先頭に@ を付けるとクラッシュ時に自動再起動される

@/usr/bin/xeyes

システム全体

/etc/xdg/lxsession/LXDE-pi/autostart を同様に設定する. (ユーザの個別設定がある場合はそちらが優先される)

コメント

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
  _   __   _  __   __ __ __  __   ___ 
 | | / /  | |/_/  / //_/ \ \/ /  / _ \
 | |/ /  _>  <   / ,<     \  /  / , _/
 |___/  /_/|_|  /_/|_|    /_/  /_/|_|
 
sbc/raspberrypi/raspbian_desktop.txt · 最終更新: 2019/08/31 03:03 by matoken